--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2012.08.08
立秋

ここ3日雲が多くて少し涼しい時間帯もありましたが、今日は29度となり16日連続真夏日を割りました。
朝一に娘宅の水遣りに行ったら、周りの田圃の稲穂が垂れて実りの秋も近いですね。
昨日7日はお料理仲間と富山まで暑気払いに行きました。
神通川のほとりにある「リバーリトリート雅楽倶」
以前から話は聞いていたが、お洒落な空間で、和食ランチでした。
器も富山ガラス工房の食器や銀仕上げの漆椀等に地物野菜と海の幸等々・・・夫々目で楽しみお味も美味しかった。
食後にダム湖と緑の山を見ながら露天風呂にも入り、外の暑さを忘れてゆったり楽しめました。

館内の様子も撮ったのに何故か形式が違ったようで取り込めず、モダンなロビーや所々にある和モダンのしつらいが紹介できなくて残念です。
6日の朝の収穫
朝起きたら雨が降ったらしく木々が濡れていたが、土まで染みる程ではなかった。
庭は後回しにして朝一に畑へ直行しました。
畑は原則水遣りをしないので、里芋は葉焼けしてぐったりしています。

乾燥しきった畑から、スイカと南瓜の初獲り・・・西瓜は一寸早かったようです。
ゴーヤは熟してオレンジ色に変わったのが有り、一度に是だけ持ち帰った。
トマトは沢山生りすぎて小粒になり皮の湯剥きも大変ですが、方々に貰ってもらう。
ブルーベリーは2回目の収穫、涼しいうちが勝負です。
ロンドンオリンピックも後半に入り、各競技の結果が連日放映されて感動を頂いています。
夕べは女子バレーの対中国戦、ドキドキハラハラの熱戦でした。
女子卓球チームも王者中国の貫禄は凄かったが初めての銀メダル おめでとう~
女子サッカーは勿論 卓球にバドミントンも銀メダルで、チーム女子力が凄いですね。
男子の水泳チーム 体操の内村君も素晴らしい!!
皆活き活きと輝いて良い顔してますね。
日本人の顔も変わったな~と感心してます。
こわもての女子柔道金メダリスト松本選手は地元の選手ですが、テレビ出演で「好きなものはパフェと小○コータロウ・・・」普通の女の子にかえり笑顔が可愛かった~
後半戦も 頑張れガンバレ

この記事へのコメント
ウランさん
お盆が済んでも暑くなる一方で、畑は水遣りしないのでもう干上がってます。
西瓜も枝豆もとうもろこしも収穫無しで草と一緒にまくりました。
ウランさんはお早いようで偉いです。
早起きに備えて早く寝ればよいのに・・・6時では遅すぎますね。
午前中は何回も着替えて、汗汚れの洗濯ばかりです。
午後はだらけて外出もしないで篭ってます。
イベントが皆終わって寂しくなりましたね。
お盆が済んでも暑くなる一方で、畑は水遣りしないのでもう干上がってます。
西瓜も枝豆もとうもろこしも収穫無しで草と一緒にまくりました。
ウランさんはお早いようで偉いです。
早起きに備えて早く寝ればよいのに・・・6時では遅すぎますね。
午前中は何回も着替えて、汗汚れの洗濯ばかりです。
午後はだらけて外出もしないで篭ってます。
イベントが皆終わって寂しくなりましたね。
鍵コメさん
何時もお世話になりまして有難うございます。
返信はそちらにさせて頂きました。
何時もお世話になりまして有難うございます。
返信はそちらにさせて頂きました。
こんばんは~。
なかなか涼しくなりませんね~~。
早朝6時過ぎまでは汗もでないけどそれ以降はもう汗もダラダラ・・っと。
私も暑気払いにとランチや飲み会の予定がありますが・・
わが家もミニトマトは食べきれないほど・・。
いろいろなレシピを検索して作ったり・・
ただ湯むきが面倒です。。。。
オリンピック・・とっても感動をもらいましたね~。
一緒に泣いたり笑ったり・・・
昨日のパレードもすごい人でしたね・・。
みんな同じ想いなんですよね~~。 『ありがとう』でした。
なかなか涼しくなりませんね~~。
早朝6時過ぎまでは汗もでないけどそれ以降はもう汗もダラダラ・・っと。
私も暑気払いにとランチや飲み会の予定がありますが・・
わが家もミニトマトは食べきれないほど・・。
いろいろなレシピを検索して作ったり・・
ただ湯むきが面倒です。。。。
オリンピック・・とっても感動をもらいましたね~。
一緒に泣いたり笑ったり・・・
昨日のパレードもすごい人でしたね・・。
みんな同じ想いなんですよね~~。 『ありがとう』でした。
Posted by ウラン at 2012.08.21 21:52 | 編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Posted by at 2012.08.14 12:06 | 編集
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
- Author:遊
- 日々の暮らしの中で
最近の記事
最近のコメント
- 游:お料理教室 鱈三昧 (03/02)
- 美波:お料理教室 鱈三昧 (03/01)
- 游:東山 蕎麦懐石 櫂へ 17日 (02/24)
- 游:東山 蕎麦懐石 櫂へ 17日 (02/24)
- おばちゃま:東山 蕎麦懐石 櫂へ 17日 (02/24)
- ウラン:東山 蕎麦懐石 櫂へ 17日 (02/23)
- 游:お料理教室 鱈三昧 (02/19)
- ウラン:お料理教室 鱈三昧 (02/19)
- 游:お料理教室 鱈三昧 (02/16)
- おばちゃま:お料理教室 鱈三昧 (02/16)
- 游:立春 (02/09)
- oldrose:立春 (02/09)
- 游:立春 (02/06)
- ウラン:立春 (02/06)
- 游:1月後半 新年会17日 (02/04)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2017年02月 (5)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年08月 (1)
- 2016年06月 (5)
- 2016年05月 (4)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (2)
- 2016年01月 (6)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (4)
- 2015年08月 (2)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (6)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (6)
- 2015年03月 (4)
- 2015年02月 (5)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (7)
- 2014年09月 (5)
- 2014年08月 (4)
- 2014年07月 (4)
- 2014年06月 (8)
- 2014年05月 (7)
- 2014年04月 (7)
- 2014年03月 (6)
- 2014年02月 (4)
- 2014年01月 (8)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (7)
- 2013年09月 (6)
- 2013年08月 (8)
- 2013年07月 (9)
- 2013年06月 (11)
- 2013年05月 (15)
- 2013年04月 (11)
- 2013年03月 (7)
- 2013年02月 (8)
- 2013年01月 (11)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (10)
- 2012年09月 (5)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (11)
- 2012年06月 (9)
- 2012年05月 (14)
- 2012年04月 (14)
- 2012年03月 (9)
- 2012年02月 (8)
- 2012年01月 (7)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (10)
- 2011年10月 (8)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (6)
- 2011年07月 (7)
- 2011年06月 (10)
- 2011年05月 (17)
- 2011年04月 (1)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (8)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (14)
- 2010年10月 (8)
- 2010年09月 (13)
- 2010年08月 (5)
- 2010年07月 (17)
- 2010年06月 (11)
- 2010年05月 (16)
- 2010年04月 (9)
- 2010年03月 (11)
- 2010年02月 (9)
- 2010年01月 (12)
- 2009年12月 (10)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (11)
- 2009年09月 (9)
- 2009年08月 (7)
- 2009年07月 (13)
- 2009年06月 (12)
- 2009年05月 (16)
- 2009年04月 (14)
- 2009年03月 (9)
- 2009年02月 (7)
- 2009年01月 (11)
- 2008年12月 (11)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (9)
- 2008年09月 (8)
- 2008年08月 (8)
- 2008年07月 (13)
- 2008年06月 (13)
- 2008年05月 (12)
- 2008年04月 (12)
- 2008年03月 (10)
- 2008年02月 (7)
- 2008年01月 (14)
- 2007年12月 (13)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (20)
- 2007年09月 (12)
- 2007年08月 (13)
- 2007年07月 (18)
- 2007年06月 (16)
- 2007年05月 (18)
- 2007年04月 (16)
- 2007年03月 (15)
- 2007年02月 (10)
- 2007年01月 (13)
- 2006年12月 (1)
- 2006年11月 (3)
- 2006年10月 (10)
- 2006年09月 (15)
- 2006年08月 (14)
- 2006年07月 (16)
- 2006年06月 (23)
- 2006年05月 (22)
- 2006年04月 (17)
- 2006年03月 (23)
- 2006年02月 (16)
- 2006年01月 (15)
- 2005年12月 (27)
- 2005年11月 (21)
- 2005年10月 (24)
- 2005年09月 (26)
- 2005年08月 (25)
- 2005年07月 (23)
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
時計(オレンジ)
ブログ内検索
リンク
- 気ままなフォト日記 気ままさん
- すみれのつ・ぶ・や・き びおれさん
- ヨックモックの山観日
- 《しおだ野》だ・よ・り oldroseさん
- 《しおだ野》だ・よ・り no2 oldroseさん
- 或る日の出来事 ちっちさん
- つれづれの時間 キルトママさん
- 私のお気に入り etsuさん
- 季節の窓
- 日々ー暮らしの中でー
- IVYおじさんのIVY的生活
- 華語り
- シルバー趣味のキャンバス
- 花日記
- 風と光の中で
- 気まぐれフォト日記 さくらさん
- <すみれ屋の四季>
- APPLEPIE QUILT STUDIO
- 私のお気に入り ビビアンさん
- Buon appetito! viviさん
- 楽しみさがし はっちゃん
- 浮遊子日記 2 浮遊子さん
- 春の良き日に hanamomoさん
- えんじぇるの小箱
- テルテル気まぐれ日記
- ゆりかごのつぶやき
- 今日のおしゃべり
- ぐりの歳時記
- ひとやすみ シズさん
- anzu日記 anzuさん
- 今日も元気一杯 美波さん
- やっぱり旅が好き imaさん
- 花さんぽ ウランさん
- ノブコンのぶらり探訪
- 春を待つ庭から
- 林の中の庭
- 花子さん家の山野草
- 気まぐれ絵日記 ようこさん
- ちょっと一息☆小さな楽しみ
- 管理者ページ
RSSフィード
Credit
Powered By FC2 BLOG